2013
02/17
日

2008年11月にフルモデルチェンジし、2代目となったスズキ・アルトラパン。初代は箱のようなボディにスタイリッシュなインテリアでそれまでのアルトとは異なる若い女性をメインターゲットとし大ヒットとなったモデルだ。室内空間こそ売れ筋のワゴンRには及ばないものの、ワゴンRにはない愛嬌のあるフロントフェイスに乗用車に近いボディフォルムがアルトラパンの魅力で、現在でも初代の中古車は程度の良いものなら高値が付くことがある。
その2代目となるHE21S系のアルトラパンは外観では先代のイメージを踏襲しつつもカジュアル系にシフトしているのが特徴で、ホイールベースの延長やボディ自体も少し上方向に引き上げられ先代の欠点だった狭い室内空間が若干改善している。一方で初代の特徴であったレトロ感は失われてしまったため、この点が初代の人気に繋がっている部分がある。また、初代にあったホットな男性向けスポーツモデル、「ラパンSS」も2代目では廃止され完全な女性向けモデルへと回帰している。

インテリアでは引き続き、初代のようなカジュアルで居心地のよいマイルームのようなインテリアデザインを採用。車体色にあわせて3種類の内装色を用意した。また、見やすい単眼メーターにはマルチインフォメーションディスプレイを採用し、ラパンキャラクターのアニメーションを入れるなど初代以上に、うさぎを意識したこだわりを組み込んだ。
居住空間においては先に登場した4代目ワゴンRのプラットフォームを採用。これにより初代よりも室内長が拡大し、前席と後部座席で乗員空間を拡大。アルトのようなセダンタイプでありながら、初代比でゆとりある室内空間を実現した。
エンジンは先代に引き続き、K6A型エンジン(自然吸気エンジン&ターボの2種類)を採用。一方でトランスミッションは新規にCVTを採用し、転がり抵抗を低減した低燃費タイヤの採用で大幅に燃費を向上させた。
走りの面ではこれまた4代目ワゴンRの新プラットフォームと新サスペンション、14インチ大径タイヤの採用で、優れた優れた操縦安定性と快適な乗り心地を両立。高張力鋼板を広範囲に使用した高剛性ボディー、吸音タイプの成形天井、ダッシュサイレンサーの拡大や液封エンジンマウント、の採用で静粛性や安全性能なども向上。フロントウェザーストリップの2重シール化やドアミラー形状の最適化によって風騒音も低減した。
安全性能面では軽量衝撃吸収ボディーTECTを採用し、歩行者傷害低減ボディーを採用。フロントシートSRSサイドエアバックとSRSカーテンエアバックはメーカーオプション設定。イモビライザーとセキュリティーアラームは全グレードで標準装備とした。

フロントデザイン。初代のヘッドライトは前期ではスクエアに近い半楕円型、後期では丸型となっていたが2代目ではその中間の楕円形型になっている。グリルは先代のイメージを継承し、中央部のうさぎエンブレムも健在だ。ボディ形状がひとまわりおおきくなったので、これにあわせてフロントデザインも少し上に引き伸ばしてバランスをとったようなデザインだ。

サイドから。ワゴンRやタントと比べると全高は低い。またボンネットの見切りも良く、ワゴン型やハイト系と違ってボンネットエリアがしっかりと出っ張っており普通車に近いデザインとなっている。

リア。丸型を意識したコンビランプが装備されている。後期型ではストップランプがLED仕様に変更されている。先代同様にスズキエンブレムは装着せず筆記体の「Lapin」エンブレムを装備しレトロ感を出している。
搭載されるエンジンはNAとターボの2種類。ミッションはグレードにより4ATかCVTとなる。またマイナーチェンジでCVTには副変速機付きが採用されている。駆動方式はFFか4WDとなる。先代モデルにスポーティなラパンSSが存在したが、2代目ではそれが無くなった。5MTにターボという基調な存在なだけに残念だが、一応ターボモデルは存在する。エンジンはK6Aから新型のRA06に変更したので先代よりも低速トルクがアップし街乗りが乗りやすくなっている。

インパネ。

スピードメーター。デジタル部分はうさぎのアニメーションが流れる凝った仕様だ。

フロントシートはセパレートタイプ。

リアシート。足元はかなり広い。

ラゲッジルーム。

リアシートを倒した状態。
2代目アルトラパンは先代のコンセプトは継承しつつも少しクラシカル感を抑えて万人受けするようにカジュアル路線へ振った1台となっている。室内空間はワゴンRやタントには勝てないが、それを補うデザインの良さがラパンのセールス・ポイント。うさぎにこだわったエクステリアやインパネは女性ユーザーを意識したものだが、色合いによっては男性でも意外とイケるのではないだろうか。なお、2代目アルトラパンをベースにさらに可愛らしいしたアルトラパン・ショコラはより女性向けモデルとなっている。

- 関連記事
-
-
【初代・前期型】スズキ アルトラパン アンセルバージョン(HE21S型)
-
【初代・前期型】スズキ アルトラパン GセレクションⅡ(HE21S型・4型)
-
【初代・前期型】スズキ アルトラパン モードⅡ(HE21S型)
-
【3代目】スズキ アルトラパン(HE33S型)
-
【3代目】スズキ アルトラパン Fリミテッド(HE33S型)
-
【初代・前期型】アルトラパン Lリミテッド(HE21S型)
-
スズキ アルトラパン(2代目・HE22S型)
-
【初代・前期型】スズキ アルトラパン モード(HE21S型)
-
スズキ アルトラパンSS (初代 HE21S型)
-
【初代・前期型&後期型】スズキ アルトラパン ターボ(HE21S型)
-
【初代・前期型】スズキ アルトラパン(HE21S型)
-
スズキ アルトラパン ベネトンバージョン(初代 HE21S型)
-
【3代目】スズキ アルトラパン モード(HE33S型)
-
スズキ アルト ラパン リミテッド(2代目 HE22S型)
-
【初代・後期型】スズキ アルトラパン Gエディション(HE21S型・6型)
-
スポンサーサイト
MESSAGE
TRACKBACK
メーカー別車種一覧
COMMENT