2016
07/21
木

1998年10月に登場した2代目パジェロミニ。初代の登場からおよそ4年後の軽自動車新規格にあわせてフルモデルチェンジが行われ、生産終了の2012年6月まで実に13年と息の長いモデルであった。その間に2回のフロントデザインの変更(前期型と中期型)や、エンジンは初代にあった4A30型のツインスクロールDOHCターボが廃止(ターボはSOHCのみに)。派生モデルの「リンクス」(4灯ヘッドライト仕様)や「デューク」、スポーツモデルの「VR-S」がカタログ落ちとなるなど徐々に落ち着いたモデルへと変化していった。その間に10種類以上ものの特別仕様車が設定されていたが、パジェロミニの生産終了を前にお客様へのご愛顧と感謝の気持ちを込めた最後の特別仕様車が20012年3月に設定された。それがこの「プレミアムセレクション ファイナルアニバーサーリー」である。
「プレミアムセレクション ファイナルアニバーサーリー」では先に発売されていた上級な特別仕様車、「プレミアムセレクション」をベースにさらに装備の充実化を図り最後に相応しい豪華なパジェロミニとなっている。

フロントデザイン。外装上の変更点は特になくノーマルと同じ顔つき。2008年9月マイナーチェンジ以降なのでフロントデザインが変更され、下部は切り込みの入ったヘッドライトとなっている。2代目の前期型よりも上質で洗練されたデザインとなっており、落ち着いたイメージを感じさせる。プレミアムセレクション用としてフロントガラスは「撥水ドアガラス」を標準装備。雨の日でも水滴を弾き視界を良好に保つ効果がある。他、プレミアムセレクションと同じでフォグランプが標準装備。

サイド。プレミアムセレクション用としてメッキドアミラーカバーとメッキドアミラーカバーを装着し、精悍さがアップしている。ドアミラーは「親水ドアミラー」となり鏡面の水滴を膜上に広げ雨天時でも見やすい効果がある。加えてファイナルアニバーサーリー仕様としてシルバー塗装のルーフレールを標準装備とし、アウドドアでの利便性を向上させている。ボディカラーは(パジェロミニ独特の)3ウェイ2トーンカラーが「クールシルバーメタリック/ラズベリーレッドパール/クールシルバーメタリック」、「クールシルバーメタリック/ダークブルーマイカ/クールシルバーメタリック」の2色。モノトーンが「ブラックマイカ」と「ホワイトパール」の2色で計4色となる。

リア。ファイナルアニバーサーリーではフルカバータイプのスペアタイヤケースを標準装備。ボディカラーに合わせた塗装が行われリアの見た目もかなり良い。これ以外は見た目はノーマルと同じだ。

バックドアのノブ下にはリアビューカメラが付いている。

エンジンは4A30型4気筒のインタークーラー付きSOHCターボエンジンのみ。最高出力は64ps(47kW)/6000rpm、最大トルクは9.0kg・m(88N・m)/4000rpm。これを軽自動車では珍しく縦置きする。トランスミッションは4ATのみで駆動方式はパートタイム4WDのみ。

インパネ。

ステアリングは本革巻きタイプ。

スピードメーター。後期型のノーマルタイプと同じだが現在では珍しいアナログ水温計を備え、エコランプも付いている。

プレミアムセレクションと同じくバックミラーには3.3インチのリアビューカメラがルームミラーに内蔵される。Rに入れると自動的にモニターが映りこの手の背の高い軽自動車では見えづらい後方をバックカメラで映し出す便利機能が搭載されている。また後続車のヘッドライトで明るさを調節する自動防眩機能も標準装備。

フロントシートはセパレートタイプ。プレミアムセレクションでも採用されたブラウン色の本革とスエード調ファブリックを組み合わせた上質なシートで歴代パジェロミニの中でも最も豪華なシートとなっている。

リアシート。

ラゲッジルーム。
2代目パジェロミニのプレミアムセレクション ファイナルアニバーサーリーは2代目パジェロミニの最終型に設定された豪華な特別仕様車である。外観上はメッキパーツやルーフレールなど控えめな変更点だがインテリアでは上質な本革&ファブリックシートやリアビューカメラが標準装備されるなどパジェロミニとしてはかなり豪華な装備内容となっている。モデル自体は既に登場していた「プレミアムセレクション」の豪華版的な位置づけだが人気の3ウェイ2トーンカラーが設定されるなどカラーリングの点なども魅力がアップしていたモデルだ。2代目パジェロミニの後期型を探している人はこの特別なパジェロミニ「プレミアムセレクション ファイナルアニバーサーリー」もオススメである。
中古市場ではモデル終盤とあってあまりタマ数が少なく希少車となっている。また高年式かつ絶版車という点でも高値の傾向にあるようだ。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3088884606305163"
data-ad-slot="5682853689"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
-
【2代目・前期型&中期型】パジェロミニ VR-S(H58A型)
-
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ スヌーピーエディションⅡ(H53A/H58A型)
-
【2代目・前期型】パジェロミニ デューク(GF-H58A型)
-
【初代】三菱 パジェロミニ ホワイトスキッパー(H51A/H56A型))
-
【2代目・後期型】三菱 パジェロミニ ホワイトパールセレクト(H58A型)
-
【2代目・中期型】三菱 パジェロミニ(H53A/H58A型)
-
【2代目・後期型】三菱 パジェロミニ リミテッド(H53A型)
-
パジェロミニ デューク(初代 H56A型)
-
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ スキッパー(H53A型)
-
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ R(H53A/H58A型)
-
【初代】パジェロミニ スキッパー(H51A/H56A型)
-
三菱 パジェロミニ(初代 H51A/H56A型)
-
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ スヌーピーエディション(H53A/H58A型)
-
【2代目・後期型】三菱 パジェロミニ エクシード(H58A型)
-
【2代目・前期型】三菱 パジェロミニ パールセレクト(H53A/H58A型)
-
スポンサーサイト
MESSAGE
TRACKBACK
メーカー別車種一覧
COMMENT