2016
07/13
水

2006年12月に2代目MRワゴンのスポーティなカスタムモデルとして登場した「MRワゴン Wit」。それまでのワゴンR・スティングレーやムーヴカスタムに相当するモデルでベースに対して専用グリル&バンパーやサイドアンダースポイラー、アルミホイール等を装着し外観をスタイリッシュに仕立てたモデルである。2代目MRワゴンは可愛らしさが全面にでたモデルだったので、その可愛らしさとスタイリッシュなパーツとの組み合わせは独特のキャラクターを演出していた。
そのMRワゴン Witは2009年12月にベースの2代目MRワゴン同様にフロントデザインの変更を伴うマイナーチェンジで後期型となった。後期型では専用グリル&バンパーがよりスタイリッシュに変更され、新デザインのアルミホイールを装着。内装ではベース同様に2色のインパネカラーを設定するなど前期型よりも魅力をアップさせたマイナーチェンジとなっていた。

フロントデザイン。前期型・MRワゴンウイットでは五角形のグリルに太いメッキパーツのグリルとなっていたが後期型ではこれを変更。ノーマルモデル同様にグリル開口部を細くしかつ両サイドまで引き伸ばしたような形となった。前期ではベースモデルのイメージを残しつつカスタムモデルとしたようなデザインだったが、後期型ではベースモデルのデザインを取り入れつつもよりスタイリッシュな形状へと進化させた。加えてバンパーも開口部の格子が1本少なくなりシンプルなデザインとなっている。

なお自然吸気モデルの上級「XS」とターボグレードの「TS」では前期の特別仕様車、「XSリミテッドⅡ」でも採用されていたプロジェクター式のディスチャージヘッドライト(オートライト機能付き)が標準装備となる。

サイド。前期同様にサイドアンダースポイラーを標準装備。XSとTSグレードではLEDターンランプ付きドアミラーを標準装備。

後期型では14インチアルミホイールのデザインが一新され、スタイリッシュな外観となった。

リア。このあたりは特に変更点は無い。Wit用のリアバンパーに加えターボモデルのTSではリアスポイラーを標準装備。

エンジンはK6A型3気筒DOHC自然吸気エンジンと同インタークーラー付ターボエンジンの2種類。自然吸気エンジンでは最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最大トルク6.4kg・m(63N・m)/3500rpm。ターボエンジンではマイルドターボ仕様となり最高出力60ps(44kW)/6000rpm、最大トルクは8.5kg・m(83N・m)/3000rpm。
ただしモデル末期の2010年5月マイナーチェンジでグレード体系の大幅見直しが行われ、ターボグレードのTSが消滅。よって後期型MRワゴンWitのTSは実質1年ほどしか生産されなかった希少グレードとなっている。トランスミッションは全グレードで4ATのみ。駆動方式はFFまたは4WDとなる。

インパネ。後期型では全車チルトステアリングを標準装備。ベースモデル同様に後期型では2種類のインテリアカラーが用意された。白・ベージュ・紺系のボディカラーではベージュインテリア。

紫・濃茶にはブラックインテリアを採用した。また、XSとTSグレードではATシフトノブボタンがメッキ化される。

スピードメーターはノーマルと同じ。

フロントシートはベンチシートタイプ。後期型では運転席シートリフターが標準化され、インパネ同様にベージュカラーのシートと

ブラックカラーのシートの2種類を設定。同様にドアトリムクロスもベージュorブラックの2色設定となる。加えてXSとTSではインサイドドアハンドルがメッキ化される。

リアシート(ブラック)。

リアシート(ベージュ)。

ラゲッジルーム。

リアシートを倒した状態。

2代目MRワゴンの後期型Witはエレガントにより上品になったフロントデザインにボディカラーに合わせたインテリアカラーを2色設定するなどウイットの魅力を向上させたマイナーチェンジとなっている。好き好きは別れるところだがフロントデザインは前期よりもダイナミックに変化しているためよりスポーティ感が欲しい人は後期モデルを。よりノーマルに近いスタイリッシュ感が欲しい場合はファニーフェイスよりの前期を選ぶといいだろう。この後フルモデルチェンジでMRワゴンは3代目へとバトンタッチし遅れて2年半ぶりにウイットが登場するが3代目ベースなためデザインはまったく異なる。この可愛らしさとスタイリッシュのハイブリッド的なデザインが好きな人は2代目が魅力的に映るだろう。なお、日産には2代目モコとしてOEM供給されるが、Witの設定が無い代わりにオーテックジャパンの「モコ エアロスタイル」が存在する。ボディ形状はほぼ同じだが専用フロントデザインによりまた違って見えるため2代目MRワゴン Witを検討している人にはこちらもオススメだ。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3088884606305163"
data-ad-slot="5682853689"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
-
【3代目】スズキ MRワゴン Wit (MF33S型)
-
【2代目・後期型】スズキ MRワゴン Wit(ウイット)(MF22S型)
-
スズキ MRワゴン ウィット リミテッド(2代目 MF22S型)
-
スズキ MRワゴン ウイット(Wit) (2代目・前期型 MF22S型)
-
スポンサーサイト
MESSAGE
TRACKBACK
メーカー別車種一覧
COMMENT