2015
12/22
火

そのムーヴラテに女性向けに特化した特別仕様車「モユ」が2006年1月に追加された。外観の仕様変更は無いものの、インテリアをテコ入れし専用シート、ドアトリム、アロマヒーリングなどを装備し「ファッション志向の女性」向けとした。

フロントデザイン。ベースは「X」グレード。特にモユ用の専用外装は無く共通である。オーソドックスな感じのグリルに丸目ヘッドライトが可愛らしいデザイン。

サイドから。このあたりも変更なし。標準でLEDターンランプ付きドアミラーが付く。

リア。こちらも同じでモユ用のエンブレムも一切付かない。外観だけでは「モユ」と判断するのは難しい。なおコンビランプは社外品がリリースされているので標準の曇ったコンビランプが気に入らない人はチェックだ。

社外品以外にもカスタム仕様の「ムーヴラテ クール」用コンビランプを流用するのも面白い。

※ムーヴラテ クール用のクリアーテール
エンジンは3気筒の自然吸気のみ。カスタム仕様の「ムーヴラテ クール」にはターボモデルが設定されたがこのノーマルタイプ、それをベースとするモユにもターボモデルは無かった。トランスミッションは4ATのみで駆動方式はFFまたは4WD。

インパネ。2006年1月のマイナーチェンジではモユ以外のLを除くグレードでプラズマクラスター付きオートエアコンと花粉、チリ、誇りを除去するクリーンエアフィルターが標準装備され、フロントガラスも紫外線を90%以上カットするUVカットガラスを採用した。これにプラスしてモユではアロマオイルとそれを発生させるディフューザーが標準装備された。

車内でもアロマヒーリングが可能となっており、(男性は全然興味ないが)女性には嬉しい仕様となっている。

スピードメーターはノーマルと共通でタコメーターの無いシンプルなタイプ。文字盤のフォントがちょっと変わっていてオシャレだ。

フロントシートはベンチシートタイプ。シート表皮はモユ専用品でミストグリーンのファンショッ性の高いシートとなっている。ドアトリムもモユ専用品で生地織り込み成形タイプで手が込んでいる。

リアシート。

ラゲッジルーム。

リアシートと倒した状態。
ムーヴラテのモユは外観に変更はないもののインテリアをちょっとオシャレにしより女性モデル感を高めた仕様である。男性はこのデザイン自体に抵抗があるし、インテリアもオシャレな物は必要ないと思うが女性目線だと外観以上に室内にもこだわる場合があり、普通の軽とはちょっと違うオシャレなシートとアロマヒーリングという付加価値で販路を拡大しようとするものであった。
新車当時はベースのXグレードよりわずかな値段アップで専用シート、ドアトリム、アロマヒーリングが付くお買得モデルであった。中古市場ではムーヴラテ自体に人気があまりないためか全体的に手頃なモデルが多く、モユという特別仕様車であっても手頃なモデルがある。ただ、タマ数は少ないため「ラテを探していて運良くモユがあったら飛びつきたいモデル」といった感じがする。シートを後で交換するにはコストがかかるため最初からオシャレなシートのモユはムーヴラテの中でも貴重なグレードである。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3088884606305163"
data-ad-slot="5682853689"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
-
-
ダイハツ ムーヴラテ モユ(moyu) (L550S/L560S型)
-
ダイハツ ムーヴラテ VS(L550S/L560S型)
-
ダイハツ ムーヴラテ RSリミテッド(L550S/L560S型)
-
ダイハツ ムーヴラテ(L550S/L560S型)
-
スポンサーサイト
MESSAGE
TRACKBACK
メーカー別車種一覧
COMMENT