2015
09/17
木

デビューから2年後の2000年9月に異色の2WD専用モデル「ジムニーL」が追加された。ジムニーLは見た目はほぼジムニーに内装をカジュアル系に。そしてジムニーの特徴ともいうべき4WDを切り捨て2WD専用としたモデルだった。当時のライバルであるパジェロミニやテリオスキッドには2WD専用モデルが存在したため、実質的にこれは対抗モデルであった。ただ、硬派なクロカンであるジムニーのイメージからすると2WDの存在価値はほとんどなく、見た目もほぼ変わらないため不人気グレードとなりすぐさまカタログ落ちしてしまった。
その汚名を払拭すべく2001年2月。専用エクステリアデザインを与えた2WDモデルを再投入する。それがこの「ジムニー J2」である。ジムニーJ2では専用ヘッドライトに専用フロントグリル、専用バンパーにより外観をノーマルとは完全差別化。さらに個性的かつファッショナブルな専用ボディカラーの「ミスティブルー」を与えメーカー純正色とは思えないカラフルな仕様に。このほか15インチホイールの採用で最低地上高を4WDモデルより35mmダウン。乗り降りをしやすくした。

フロントデザイン。前回のジムニーLの反省点をふまえ、J2ではフロントデザインを変更。ノーマルではインナーブラック仕様だったヘッドライトは一般的なシルバータイプとなり丸目の印象が薄れやわらかみのあるデザインに。

これにメッシュ状の横長グリルを組み合わせることでシティユースをメインとしたカジュアル感を全面に出したデザインとなった。確かにこれはかなりのイメージチェンジであり、よほどのジムニー好きでない限りフロントだけでこれがジムニーであることを指摘するのは難しいだろう。そう思わせるイメージチェンジだ。

サイドから。先代と同じく後部座席部分の窓ガラスは標準でスモークタイプとなる。この写真のモデルではシールが無いが、ウィンカー下にはJ2を示すシールが付く。ボディカラーは写真のミスティブルーのほか、ブルーイッシュブラックメタリックパール3、スペリアホワイトの3色を設定。

足元は専用15インチホワイトスチールホイールを標準装備。上述のとおりタイヤサイズが小さくなったことでノーマルのジムニーよりも最低地上高が35mmダウン。乗り降りをしやすくし都会ユースで便利な設定とした。

リア。こちらは特にデザインの変更はない。写真ではタイヤカバー中央部が白いが

本来はこのようにJ2を示すシールが付く。
エンジンはエンジンはノーマルと同じくK6A型直列3気筒インタークーラー付きターボエンジンのみの設定。最高出力は64ps(47kW)/6500rpm、最大トルクは10.8kg・m(106N・m)/3500rpmを発生する。トランスミッションは4ATまたは5MT。駆動方式は前述のとおり2WDのみとなる。

インパネ。前モデルのジムニーLと同様に2WD仕様ということで、4WDの切り替え装置は付かない。

スピードメーターはベースと同じ。

フロントシートはセパレートタイプ。J2専用のシート表皮でシックな柄の専用シート表皮およびドアトリムクロスとなっている。

リアシートもフロントシートと同じタイプ。ただし3ドア車で後部座席に座ることは殆ど無いため、あまり存在意義は薄い。

ラゲッジルーム。このあたりはノーマルと同じ使い勝手だ。ただ、ジムニーなど3ドアタイプはリアシートを倒して使うことが多いと思うが、この専用シート表皮だとそのままでは汚い荷物ですぐに汚れてしまう危険性があるためラゲッジルームカバーなり対策が必要である。

ジムニーJ2はジムニーLを発展させた希少な2WD専用モデルである。前モデルの欠点だった見た目を改善し、よりシティユースをメインとしたカジュアル感を全面に出したモデルだったがやはりジムニーLと同様にその存在価値は薄く微妙なモデルであった。そもそもジムニーという車は4WDであってこそ、その真価を発揮するものであり4WDでないジムニーの立ち位置自体がかなり微妙なのである。そんなジムニーをカジュアル系にしたててもユーザーからはほとんど見向きされないので販売台数はかなり微妙だった。
中古市場ではかなりの希少モデルとなっていて、全国に数台しかない激レアモデルとなっている。そういう意味では存在価値があるかもしれない。くれぐれもこのジムニーを買うときは2WDであることを十分理解して購入することを勧めたい。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-3088884606305163"
data-ad-slot="5682853689"
data-ad-format="auto">
- 関連記事
スポンサーサイト
AFTER「【初代・後期型】スズキ アルトラパン L(HE21S型)」
BEFORE「日産 モコ エアロスタイル(3代目 MG33S型)」
MESSAGE
TRACKBACK
メーカー別車種一覧
COMMENT