http-equiv=”refresh” content=”3;URL=https://http://keicars-maniac.com/”>
fc2ブログ
軽自動車マニア

Welcome to my blog!

【5代目・後期型】ダイハツ ムーヴ(LA100S/LA110S型) 概要解説

2014/12/07
ムーヴ 0
(トール)ワゴンタイプ 女性向け
ムーヴはダイハツのワゴン型軽自動車。本稿では5代目・LA100SおよびLA110S系の2012年12月マイナーチェンジ~2014年11月までを後期型とし、これを扱う。

LA100S_last_v2 (8)
画像参照元:Goo-net




概要


2010年12月にフルモデルチェンジし、5代目となったダイハツのムーブ

先代の4代目で印象的だったエレガントな外観を引き継ぎ、ワンランク上となっているのが5代目の特徴である。モデル構成も伝統的に「ノーマルムーブ」とターボエンジングレードを展開するカスタムモデルの「ムーブカスタム」の2本立てとし、スポーティー路線のムーブカスタム。ベーシックなノーマルムーブという基本戦略は変わらないものの両者ともより上級感がアップした。

メカニズムでは5代目ムーヴでは先代よりも35kg程度軽量化を行い、改良型KFエンジンを採用。トランスミッションも全グレードでCVTに統一。アイドリングストップも電動オイルポンプを廃止し、変速制御域の最適化を行なった。また、カスタムのナンバープレートをリアゲート上に変更したり、ノーマルムーヴからドアミラーターンランプが廃止となるなどコストカットも行われた。

LA100S_last_v2 (15)

エコ分野では5代目で初めてとなるストップランプのLED化で省電力をアップ。ノーマルムーヴとムーヴカスタムの両方でLEDストップランプが標準採用となった。これに上述のエンジンやトランスミッション。アイドリングや省電力化によりFFモデルでは27.0km/L(10.5モード)の低燃費を実現した。

安全面では「セーフティパック」(SRSサイドエアバッグ、SRSカーテンシールドエアバッグ、ダブルプリテンショナー&フォースリミッター機能付きフロント3点式ELRシートベルトの3てんセット)がムーヴカスタムにオプション設定。カスタムのRSには「インテリジェントドラインビングアシストパック」(衝突被害軽減ブレーキ、車載カメラを利用した車線逸脱防止支援機能、VSC、全車速対応型レーダークルーズコントロールの4点セット)もオプション設定となっていた。

5代目後期型ムーヴ(LA100S/LA150S)の特徴と違い


その5代目の登場から約2年後の2014年12月にビッグマイナーチェンジをして登場したのが5代目・後期型ムーブだ。後期型では当時のスズキとの熾烈な競争、そこにNシリーズで割って入ってきたホンダに対向するためフルモデルチェンジに匹敵するぐらいの大幅なマイナーチェンジとなった。

後期型で最も大きい変更はフロントデザイン。フルモデルチェンジかと間違うぐらいの変貌ぶりで前期型の上級なキャラクターは完全消滅。変わってベーシック感を強めた万人受けしやすい顔つきへと変化した。メカニズムではミライースの「e:Sテクノロジー」をさらに進化させ軽自動車初の「CVTサーモコントローラー」を採用。

エコアイドルも車速9km/h以下でアイドリングストップするよう停止タイミングを変更したことでアイドリングストップ時間が延長し、無駄な燃料の消費を抑えた。また、CVTにおいて変速ギアのハイギヤード化。ボディも空力抵抗を抑え車高を落としたことでFFモデルでは29.0km/L(JC08モード)を達成した。また、後期型ではスタビライザーをノーマルムーヴにも採用(4WDはフロントのみ採用)した。

安全技術としては「スマートアシスト」(低速域衝突回避支援ブレーキ機能、誤発進抑制制御機能、先行車発進お知らせ機能・VSC&TRCのセット)を一部グレードで標準装備。万が一の自動ブレーキ機能を選択できるようにした。

なお、LA100SはFFモデルの5代目ムーヴ。LA110Sは4WD仕様のムーヴで4WDシステムにはビスカスカップリングを用いたオンデマンドタイプの4WD仕様となる。

エクステリア


LA100S_last_v2 (16)

フロントデザイン。前期型では丸みを帯びたボディに対応するようにヘッドライトが斜め方向に切り込まれ先代モデルのイメージを残していたが、後期型ではそれを辞めて直線を意識したキリッとしたデザインになっている。

親会社であるトヨタのヴィッツを連想させるデザインだ。それまでどちらかというと可愛いデザインがカジュアル系ムーヴの特徴だったが、ここにきてイメージを一新。万人受けするデザインとなった。これだとカスタムでなくとも普通車からの乗り換えでも抵抗感が薄いだろう。

L100S_C_L (12)

ちなみに5代目 後期のムーヴカスタムはこんな感じ。こちらのほうがかなりスポーティだが、前期モデルほどデザインにカジュアルとカスタムとの乖離が少なくなった。

LA100S_first (9)

ちなみにこちらが5代目カジュアルムーヴ前期。丸みを帯びた卵のようなボディに、斜めに切り込まれたヘッドライトが特徴。

LA100S_last_v2 (17)

サイド。後期型ではフロントデザインの変更に伴い、ボンネットまわりの形状が変更されている。運転席から後ろはほとんど同じだが後期型ではボンネットの角のエッジが効いているのがわかる。

LA100S_first (11)

前期ではボンネットの出っ張りは少なく、その分フロントガラスが大きく湾曲し前方まで伸びている。

LA100S_last_v2 (12)

足元はLグレードでは14インチフルホイールキャップ(オプションでアルミホイールが選択可能)。

LA100S_last_v2 (4)

Xグレードでは標準で14インチアルミホイールとなる。セキュリティーアラームは全グレードで標準装備。

LA100S_last_v2 (19)

リア。後期型ではコンビランプのデザインが変更された。

LA100_last (1)

前期ではウィンカー球とバックランプがストップランプを挟んで上下に配置されいていたが、後期ではウィンカー球とバックランプがすぐ隣の位置関係に。前期ではクリアー感があり高級感もあったが、後期ではコストカットなのか少し曇ったタイプに。この点は少し残念だ。ただ、社外品がリリースされているので気になる人は交換することでこの点を改善できる。

LA100_te-ru (2)

※これ以外にも複数種類がある

エンジン・機能


LA100S_last_v2 (21)

搭載するエンジンはKF型3気筒DOHC自然吸気エンジン。最高出力は52ps(38kW)/6800rpm、最大トルクは6.1kg・m(60N・m)/5200rpmを発生。ビッグマイナーチェンジ当初はターボモデルは毎度のことカスタムのみの設定だったが、後の改良で非カスタムのムーブにも設定された。駆動方式はFFか4WDで、トランスミッションはCVTのみ。自動ブレーキシステムなどを複合させた「スマートアシスト」はグレード別設定となる(該当グレードはグレード名に「SA」が付く)。

LA100_last (3)

2013年10月マイナーチェンジではノーマルムーヴにもターボエンジン仕様車が追加設定された。ノーマルムーヴのターボ仕様車は3代目後期型・ムーヴ以来となり、今回のターボ仕様は上級のXグレードをベースに設定された。

エンジンはカスタム用のKF型3気筒DOHCインタークーラー付きターボエンジン。最高出力は64ps(47kW)/6400rpm、最大トルクは9.4kg・m(92N・m)/4000rpmを発生する。外観上の変更点として、ボンネットにターボ用のエアダクトが開いているのが確認できる。

インテリア


LA100S_last_v2 (14)

インパネ。前期型と大きく異なるのはスピードメーターの位置で、当初はタントと同じくセンターメーターを採用していたが、この後期型で従来タイプの位置に戻された。ライバルがいずれも従来タイプであり、普通車からの乗り換えを考慮すると冒険的なセンターメーターよりもこちらのほうが無難といえる。

LA100S_last_v2 (20)

エアコンはLグレードがマニュアル式エアコン。Xグレード以上でオートエアコンとなる。

LA100S_last_v2 (7)

スピードメーター。シンプルなメーターに液晶パネルが組み合わさる。スマートアシスト搭載グレードでは液晶パネルにスマートアシストの状態を表示する。

LA100S_ (1)

なお、ターボモデルに関してはカスタムと同じタコメーターが付いたメーターパネルが付く。

LA100S_last_v2 (2)

フロントシートはセパレートタイプ。

LA100S_last_v2 (3)

リアの足元はかなり広い。ムーヴの3代目以降はこの足元が広い傾向だ。スライド機構付きで足元の広さを調節可能。

LA100S_last_v2 (9)

その分ラゲッジルームは狭い。

LA100_last (6)

シートは分割可倒式。

LA100_last (7)

すべてシートを倒すとかなり広くなる。

まとめ


LA100S_last_v2 (13)

異例のビッグマイナーチェンジに、ノーマルムーブへのターボモデルの追加とかなりのテコ入れを行った5代目ムーブ。
その背景にはライバルの攻勢があるのだろう(スズキにワゴンRで先行された自動ブレーキシステムで先行されたこと、N-ONEやN-BOXの非カスタムグレードにもターボを用意していることが理由)

5代目後期型ムーヴの車全体の印象としては、可愛い系のムーブからちょっとシャキッとしてかっこ良くなった感じを受ける。これなら普通車から乗り換えてもあまり気にならないだろう。特にターボが追加設定されてことで「カスタムじゃなくてもターボが欲しい」、「値段を抑えつつターボの力強さが欲しい」といったニーズに答えられるようになった。これは大きな魅力だ。

この後に6代目ムーヴがデビューしたがデザイン的に3代目ヴィッツに似たこちらの方が好きな人も中にはいるかもしれない。

中古市場ではさすがに高年式とあって安価とはならない。が、個体によっては手頃なタマも存在し、現行モデルよりは幾分買いやすい。特にデザイン面では一つ前の4代目よりもボディスタイルが改善し、万人受けしやすくなっておりかつ5代目前期よりもさらに普通感が強まったため意外と人気モデルである。特にコテコテじゃない非カスタムムーヴにもターボエンジンが設定されており、選択肢の幅は大きい。中古車としてはかなり優れた1台である。

なお、ムーヴは2011年5月にスバルへ「2代目ステラ」としてOEM供給をスタート。この5代目・後期型マイナーチェンジ時には2代目ステラもマイナーチェンジを受け後期型となっている。

スバル版では大幅外装の変更無いものの専用デザインのバンパーなどにより若干ながらスポーティな外観が与えられ、デビュー当初は非装備だったノーマルモデルでもスタビライザーやチルトステアリングを標準装備するなど、ダイハツ版よりも使い勝手に優れた装備が与えられいる。もし、5代目ムーヴの後期型を検討している場合はあわせて2代目ステラの後期型もオススメだ。






関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.